Archive for the ‘くすの木日記’ Category

「交通安全指導教室」

2022-07-28

「交通ルールを学んだよ🚥」令和4年6月29日(水)

幼児クラスが「交通安全指導教室」に参加しました。

お話を聞いて交通ルールを学んだり、横断歩道の渡り方を実際に練習しました。

交通ルールを守って、安全に過ごしていこうね😊

「7月の玄関の壁画」

2022-07-08

「7月の玄関の壁画」令和4年7月

7月の玄関の壁画は、「うめ組」の作品です。

可愛い魚がいっぱいです🐟

保護者の方は送迎の際には是非見て下さいね!!

 

 

 

「マット運び競争をしたよ☆5歳児」

2022-07-01

「マット運び競争をしたよ☆5歳児」令和4年6月

「ふじ組」がマット運び競争を楽しみました。

2つのチームに分かれてまず最初に作戦会議!! 

そして「エイエイオー!!」と気合いを入れた園児たち。

「よいしょ」「よいしょ」とかけ声をかけながらみんなで力をあわせてマット運び競争を楽しみました♪

 

 

 

「大きな積み木で遊んだよ☆2歳児」

2022-06-30

「大きな積み木で遊んだよ☆2歳児」令和4年6月

「もも組」さんが大きな積み木で遊びました。

「おうちつくる~」「これおおきいね~」「こっちいこう~」とみんなで会話を楽しみながら協力してお家を作ったり道を作りました😊

また遊ぼうね💗

 

「田植え・おたまじゃくしとり」

2022-06-10

「田植え・おたまじゃくしとり」令和4年6月7日(火)

ふじ組年長園児が「田植え・おたまじゃくしとり」に行きました🌞

泥の感触を楽しみながら田んぼの中へ・・・

おたまじゃくしとり、苗植えを楽しみました。

 

 

「6月の玄関の壁画」

2022-06-09

「6月の玄関の壁画」令和4年6月

6月は玄関の壁画は、「もも組」の作品です。

可愛い傘がいっぱい☂

保護者の方は送迎の際に是非見て下さいね!

「夏野菜の苗植え」

2022-05-21

「夏野菜の苗植え」🍆🥒🍅🌽令和4年5月17(火)

 「ふじ組」年長園児が園庭のプランターに夏野菜の苗を植えました。

大きく育つのが楽しみです。

 

「昆虫館に行ってきました。」🦋

2022-05-21

「昆虫館に行ってきました。🦋」令和4年5月12日(木)

 「ふじ組」年長園児がバスに乗り、広島市にある「昆虫館」に出かけました。「昆虫館」の中は花が咲き、多数蝶や虫を見学しました。

 

 

 

 

「5月の玄関の壁画」

2022-05-12

「5月の玄関の壁画」令和4年5月

5月の玄関の壁画は、「ふじ組」の作品です。

クローバーがいっぱい🍀🍀🍀

保護者の方は送迎の際に是非見て下さいね!

 

 

 

 

「絵画活動☆5歳児」

2022-04-13

「絵画活動☆5歳児」令和4年4月7日(木)

八岩華神社境内の桜の下で・・・桜の絵を描いたよ🌸

 

 

 

« Older Entries Newer Entries »