くすの木日記
「仁方こども園」での子どもたちの様子や行事の様子などをちょこちょこ載せていきたいと思います☆覗いてくださいね~♬
11月24日(金) 「七五三詣」
「七五三詣」令和5年11月15日(水)
八岩華神社にて「ふじ組」年長園児が「七五三詣」をしました。
心正しく身健やかに成長しますように!
11月18日(土) 「相撲大会」
「相撲大会」令和5年11月7日(火)
八岩華神社境内において年長・年中・年少の園児が「相撲大会」を行いました。どのクラスの園児も土俵に上がり敗けまいと真剣な顔で全力で相撲をとっていました。
11月7日(火) 「11月の玄関の壁画」
「11月の玄関の壁画」令和5年11月
11月の玄関の壁画は…乳児(すみれ組・たんぽぽ組)の作品です。
保護者の方は送迎の際に是非見て下さいね!
10月3日(火) 「10月の玄関の壁画」
「10月の玄関の壁画」令和5年10月
10月の玄関の壁画は…年長(ふじ組)園児の作品です。
保護者の方は送迎の際に是非見て下さいね!
10月2日(月) おだんご作ったよ🍡もも組
お月見会で「おだんご作ったよ🍡」 令和5年9月29日(金)
もも組さん、みんなでお月見会で飾るお団子を作りました!
コネコネ丸めて、「できた~!」と持ってきてくれました♪
玄関に飾ってくれています。