Archive for the ‘くすの木日記’ Category

☆6月17日 保護者参観日☆

2017-07-07

6月17日(土)は「保護者参加日」でした!

各クラス、園での生活の流れや様子などを見て頂けたでしょうか?🌠

お忙しい中ありがとうございました🐱💛

【年長:ふじ組 🌼 フレームドール(写真立て作り)】

 

 

 

 

 

【年中:さくら組 🌼 あじさいのお花をつくろう!】

 

 

 

 

【年少:うめ組 🌼 まほうのじしゃく】

 

 

 

 

【最年少:もも組 🌼 クラゲのお散歩♪】

 

 

 

 

【乳児:すみれ組 🌼 新聞紙あそび】

 

 

 

 

【乳児:たんぽぽ組】

☆田植え☆

2017-06-13

5月30日(火)年長:ふじ組

ふじ組さんで、田植えにいきました☆

最初はむずかしかったけど、だんだんコツもつかみ上手に田植え出来ました!

 

 

 

 

 

さくら組さんも応援に来てくれました☆

 

 

 

 

 

頑張った後はおたまじゃくしをつかまえたり、みんなでよーいどん!をしたり、泥んこいっぱいになって遊びました🎶

 

 

 

 

 

おうちの方々、お洗濯ありがとうございます!

おかげでおもいっきり全身で楽しめました~☺🌠

🐞昆虫館🐞

2017-05-20

5月16日(火) 年長:ふじ組

広島県府中町にある「昆虫館」にふじ組さんが行ってきました!

沢山の昆虫に興味津々の子どもたち!

昆虫の様子をたくさんメモして昆虫博士の気分~♪

パピヨンドーム(ちょうちょがたくさんいる部屋)では実際にちょうちょと触れあうことが出来、ドキドキしながらも優しくちょうちょを手にのせてあげる姿が見られとても喜んでいました☺☆

他にも、つり橋を渡ったり、公園で遊んだり、おうちの方が頑張って作ってくれたおいしいお弁当を食べたり…

楽しい1日になりました🌼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

な つ や さ い

2017-05-20

ふじ組さん(年長)が夏野菜の苗植えをしました☆

①きゅうり

②トマト🍅

③オクラ

④なすび🍆

⑤とうもろこし🌽

毎日お水やりをして、愛情込めて育てます🎶

おいしく大きくなぁーれっ☺

 

和太鼓研修

2017-05-20

5月11日(木) 年長:ふじ組

和太鼓研修 がんばりました!

まだ難しい所も多いけど、みんなかっこよく太鼓をたたけるように一生懸命がんばりました☆

端午の節句を祝う会

2017-05-19

5月2日(火)に「端午の節句を祝う会」を行いました!
年長~最年少クラスまでが楽しく参加しました。すみれ・たんぽぽ組さんも五月人形の前で写真を撮りました!

年長さんは、柏餅・ちまき作りも体験しました☆

自分達で作ったおもち、おいしかったな~♪

 

 

 

 

 

 

 

さくら組・うめ組さんはこどもの日にちなんだおすもう遊びをしたり、

ふじ組・さくら組でこいのぼりリレーなどをして楽しみました☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆たけのこ堀り☆

2017-04-25

4月21日(金)にふじ組・さくら組で竹原市まで「たけのこほり」に行きました!

みんなで楽しい1日を過ごしました☺♬その様子です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Newer Entries »