Archive for the ‘くすの木日記’ Category

「7月の壁画」

2025-07-03

「7月の玄関の壁画」令和7年7月

7月の玄関の壁画は、「さくら組」の作品です。

送迎の際に是非見て下さいね!

「芋の苗植え」

2025-06-20

「お芋の苗を植えたよ🌱」令和7年6月17日(火)

年長「ふじ組」、年中「さくら組」、年少「うめ組」でお芋の苗を植えました🌱

「大きくなってね!」と願いを込めて…お水もたくさんあげました。

大きなお芋が採れるのが楽しみです。

 

「田植え」

2025-06-20

「田植えに行ったよ!」令和7年6月3日(火)

年長園児が「田植え」に行きました🌞

泥の感触を楽しみながら田んぼの中へ…

楽しみながら苗を植えました。

秋の収穫が楽しみです♪

「6月の壁画」

2025-06-09

「6月の玄関の壁画」令和7年6月

6月の玄関の壁画は、「もも組」の作品です。

送迎の際に是非見て下さいね!

こんちゅう館見学

2025-06-09

「こんちゅう館見学に行ってきました。」令和7年5月8日(木)

 年長園児の「ふじ組」がマイクロバスに乗り、「広島市森林公園こんちゅう館」に出かけました。「こんちゅう館」の中は、花が咲き、多数の蝶や虫を見学しました。

端午の節句を祝う会

2025-05-02

端午の節句を祝う会 令和7年5月2日(金)

年長「ふじ組」年中「さくら組」年少「うめ組」最年少「もも組」の園児が「端午の節句を祝う会」を行いました

新聞紙の兜をかぶり、「こいのぼり」の歌をうたったり、五月人形についてのお話を聞いたりしました。

「5月の壁画」

2025-05-02

「5月の玄関の壁画」令和7年5月

5月の玄関の壁画は、「ふじ組」の作品です。

送迎の際に是非見て下さいね!

 

今日の給食は…🍴

2025-05-02

「今日の給食は…🍴」 令和7年5月2日(金)

 

・牛肉のみそ炒め ・トマト🍅 ・里芋の煮付 ・オレンジ🍊

 

 

 

 

 

 

 

 

里芋が苦手な子もいますが、「おかわり~!」と手をあげて、おかわりをしている姿もありました☺

「今日はお肉♡」「これ、おいしい!」とみんなのお皿はピカピカ✨になりました♩

 

 

 

たんぽぽ・すみれ・もも組さん

2025-05-02

「たんぽぽ組さん🌼すみれ組さん🌼もも組さん」 令和7年5月2日(金)

 

新しいゲームボックスで遊んだ、たんぽぽ組さん・すみれ組さん・もも組さん!

みんなのぼったり、降りたり、トンネルをくぐったり楽しみました☺

「お~い!」「ばぁ!!」と楽しそうな声がたくさんです🌟

また、遊ぼうね!

見て~👐

2025-04-23

「見て~!!」 令和7年4月22日(火)

 

絵の具遊びをしていた、うめ組さん☺

「みて~!」と手いっぱいに絵の具♩

手と足で、絵の具の感触を楽しみました!

« Older Entries