くすの木日記
「仁方こども園」での子どもたちの様子や行事の様子などをちょこちょこ載せていきたいと思います☆覗いてくださいね~♬
9月6日(水) 「9月の玄関の壁画」
「9月の玄関の壁画」令和5年9月
9月の玄関の壁画は、最年少「もも組」園児の作品です。
美味しそうなぶどうが沢山🍇🍇🍇
保護者の方は送迎の際に是非見て下さいね!
9月1日(金) みたままつり=盆踊り
「みたままつり=盆踊り」令和5年8月13日(日)
八岩華神社の境内にて「みたままつり=盆踊り」を行いました。
数日前から地域の方と一緒に盆踊りの練習を重ね、いざ本番!かわいい浴衣やかっこいい甚平を着て上手に踊ってくれました。
仁方町の戦没者やご先祖様の慰霊の神事に参列をし、地域の方々との交流もあり、園児達にとってもいい経験になりました。
8月17日(木) 「8月の玄関の壁画」
「8月の玄関の壁画」令和5年8月
8月の玄関の壁画は、「さくら組」の作品です。
可愛いヨーヨーが沢山🎵
保護者の方は送迎の際是非見て下さいね!
8月2日(水) 『ふじ組「合宿保育」』
『ふじ組「合宿保育」』令和5年7月14日(金)
7月14日(金)年長「ふじ組」園児が楽しみにしていた…「合宿」を行いました。
コロナ対策でお泊りは出来ませんでしたが、「自分の事は自分でがんばる!!」という目標で過ごしました。
カレー作り、家づくり、水遊び、スイカ割り、花火…と楽しく過ごしました。
思い出が沢山出来ました🎵
8月2日(水) 「☆彡七夕まつり☆彡」
「☆彡七夕まつり☆彡」令和5年7月7日(金)
7月7日(金)園で「七夕まつり」がありました。乳児クラス・幼児クラスに分かれてそれぞれ「七夕まつり」を楽しみました。
歌を歌ったり、七夕の絵本を見たり、年長「ふじ組」の園児が願い事を発表したりと…楽しい会でした。